kawamiのブログ

息子とサイクリング時々娘と投げ釣り

身近になった?新型コロナ

 大阪府内の第2の政令指定都市の堺市ですが、大阪府の新型コロナ感染者からみて、先週までは少ない人数でした。
今週からは結構上がっています。


 妻の勤めている調剤薬局の同僚にも感染・発症者が出ました。
薬局では、マスクをしてフェイスガードをし、毎朝には抗原検査をしています。
その同僚も、朝に抗原検査をして「陰性」となったのですが、午前中に熱が39℃を越えて早退し・・・・病院に行って検査をしたら陽性だったようです。


 今、発熱外来は何処も混んでいて、さらには十全にPCR検査ができない状態です。
病院での検査も、「PCR」ではなく「抗原」だったそう。
医師の判断に寄る「みなし陽性」になったらしい。


 薬局は、医療の端っこに位置しているので、「感染・発症者が出て濃厚接触者になっても抗原検査で陰性であれば業務をこなします」。
特に、妻の所は新型コロナの治療薬を置いているので、休む事は出来ません。
医療の端っこから崩壊の序章は始まっているのだろうな。


 PCR検査も、抗原検査も機器等の精度は非常に高いのですが、人の手によるところ・・・採取などで精度が段違いになります。
医師などの慣れた人がやると精度は高いのですが、慣れていない人がやると・・・・・。
薬局での抗原検査で陰性と出た理由のヒトツの可能性。
 問題はそこではなく、市中の発熱外来対応の病院ですらPCR検査を受けさせることができない状態にあるということ。
ニュース等で感染者数を発表していますが、現時点ではあまり信用できない数字になっているのかも。
素人が自前で抗原検査をして、陰性となったら・・・・・病院には行きませんわな。
こうなると、みなし陽性にもならず・・・・・。


 姫様の通っている中学校では、昨日までの時点で5クラスが学級閉鎖になりました。
中学校の区域内の小学校では、教職員に複数の感染・発症者が出て学校運営ができないという事で学校閉鎖になっていました。
太郎君の通っている小学校では、学級閉鎖もなく・・・・その代わり、感染性胃腸炎が流行っているらしい。




 今日もしっかりとお弁当を作りました。
メインに豚の唐揚げ!以上!!終わり!!!(笑



 先日から、妻が自転車で走っているときに、存在感が増すようにハンドル部にライトをつけたいと言い始めました。
なので、太郎君用として取っておいた小型ライトを渡してみました。

充電式で、ゴムでハンドル部に固定でき、明るさも申し分のない逸品。
しかも、お値段が1K以下という盗られてもあまり勿体ないとは思わないコスパの良さ。
ライトの段階は4段階あり、強(写真の明るさ)・弱・ゆっくり点滅・SOS点滅?です。
 先日の自転車事故から何かを学んだ様子。
さらには、ハブ発電のライトだと明るい間はつかないから、昼間の補助灯としても便利です。
夜間につける際は点滅ではなく点灯で、昼間は点滅でも点灯でも♪

×

非ログインユーザーとして返信する