kawamiのブログ

息子とサイクリング時々娘と投げ釣り

今年の準備は大丈夫。

 平日の夜中にセコセコとオーバーホールをしていたACE20のシェイクダウン第2弾。
まずは、チェーンを8コマ余分のつけたので力を入れて走ったときに、チェーンとRDとの具合がどうなるのかを観察しないと。
OHしているときの私の妄想では、「ロードバイクのインナーを使っているのと同じだから大丈夫」だと言うこと。
でも、理論と実践は違うので、気をつけてみる。
なので、本日は「アーレンキー(6角レンチ)・チェーンカッター・予備チェーン」を余分に持っていつでも処置できるようにしました。
 本日のルートは、「大和川沿~国道26号線~府道2号」の大きな道路で巡航スピードがどれくらいいけるのかを課題にします。
信号があるので、太郎君本人の変速機の使い方も課題になります。
今もそうなのですが、私がサイコンを見ながら遅くなっていったら「下げる」と後ろから声がけをしています。
太郎君は、クランクを回すだけで初歩的な技術すら皆無です。



 さて、姫様をダイエット目的だと誘って行くこととします。
このブログに出てこない妻様は本日の午前中は「美容院」に行かれて女を磨いてくるそうです。
3時間は帰ってこないので、その間に行きます。
 自宅をでて直ぐに大和川へ、ここはウォーキングの方々もいるので気をつけなければなりません。
ただ・・・・・私が太郎君を注意する声で皆さん気がついてくれます(笑 
 ここは、スプリントタイム。
「全速力」と声をかけて力一杯漕がせます。
出たスピードは「37.2km/h」です。
スプリントと考えると良い数字を出してくれます。
大和川は大体2km位なので直ぐに終わってしまいます。
 姫様を置いてきたのでしばらく待ちます。
3分ほどして姫様が来たので、姫様先頭(大体20km/h)で自転車講習を兼ねて国道26号線を走ります。
姫様の巡航速度はゆっくりなので太郎君と共にあわせます。
太郎君は、前の自転車との車間を保持する練習です。
姫様は来年から車道を走らなくてはならないのでその練習です。
国道26号線は片側2車線しかなく狭いので姫様単独では危ない道路です。
なので、太郎君を解放できないので姫様主体で行きます。
これも、集団走行での大切なことだと太郎君には言い聞かせます。
 しばらくして府道2号との交差点に出て左折します。
府道2号は最低でも3車線はあり、車線間も広く余裕がものすごくあります。
ここではまた姫様を一人にしても安全が担保されます。
なので太郎君を自由にさせる事ができます。


 姫様に「信号何個目」で待っている事を伝えて太郎君を解放します。
すると、太郎君は待ってましたとばかり飛び出します。
大体27km/hを保持するように走るように指示を出します。
このような事をする区間は、車が走行する車線と歩道との間に3m以上の余裕があるところしかしません。
安全第一ですからね。
途中で交通量の多い交差点は、姫様と太郎君だけは前もって歩道を走るように指示を出します。
私?大人は基本的に車道なので車道を走ります。
自動車の邪魔になる?そんなことは運転手の心意気ひとつです。
自動車から自動2輪・原付まで乗る私は、違反をしていなかったら自転車くらいに目くじらを立てることはありません。
 府道2号を平均27km/hでそうはできる事を確認したので、長距離を走るときは大体25km/hで走る事ができるでしょう。
私が前に出たときは、もう少しスピードを上げる事ができるのかもしれません。
 新金岡まで快調に来る事ができたので姫様を待ちます。
新金岡は、最近イオンが閉店したので少し不便になりました。
私が買い物するのではないですが(笑
また、何年かごにイオンが入る商業施設が建つらしいです。


 本日、太郎君にとって最高負荷をかけることと、高負荷を継続的(3km)かける事をして確認しましたが、ACE20は大丈夫でした。
オーバーホールは、これにて終了です。
小学校が夏休みになると直ぐに義実家に太郎君とACE20は行ってしまうので、その前に終わらせる事ができてホッとしました。
 義実家のある金沢の兼六園下の交差点から兼六園の入り口までの上りか、卯辰山を小さい自転車で登っている小学生を見かけたら太郎君なので、温かい目で見てあげてください。

×

非ログインユーザーとして返信する