kawamiのブログ

息子とサイクリング時々娘と投げ釣り

これ何の木?気になる木

 今更ですが、今年の干支は「卯」です。
太郎君にとっては2回目、私にとっては5回目の年男です。
「年取ったな~」と感じるとともに、太郎君は「大きくなったな」と感心しています。


 そんな太郎君ですが、「要らんこと」ばっかりします。
6年ほど前からの継続される要らんことは、「食べた柑橘類の種を発芽させる」ことです。
甘い柑橘類は無種子なものが多いのですが、柚子などの品種改良の進んでいない昔ながらの柑橘類は種があります。
こういった柑橘類を食べたときの種を勝手に発芽させて・・・・・・テロ行為的に植えていくんです。


 義実家には8年物が1本と4年物が1本あり、我が家には2年物が1本あります。


 世間一般的に言われていることは、「果物は種から育てるよりも接ぎ木で育てた方が早く実を成らすことができる」です。
さらには、種から育てても必ず身がなるとは限らない・・・・えっ?
確かに、義実家の8年物の木には・・・・・花は咲きますが実は成っていないらしい。


 


 今年のプランター菜園はミニトマト・ミディトマト・胡瓜・ピーマンです。
いつもは5月上旬に植え始めますが、今年は4月中旬に植えてみました。
胡瓜は既に収穫(5本)が始まり、ピーマンは3個、トマト類はGWに身が付き始めていますが収穫には至っていません。


4月中旬に植え始めると、気温が安定しないのであまりお勧めではないかな。
ピーマンは80cmほど、その他の野菜たちは120cmほどになっています。


ピーマンは第1花より下の脇芽は、第1花の後の実を通常の半分くらいで収穫するまでは全て摘み取ってから後は放置しています。
胡瓜とトマト類はすべての脇芽を取り除いての一本仕様。
現在120cmなのでしばらくはこのままかな。



 本日は台風の影響のため、太郎君は13時10分下校。
姫様は通常なんだけれど、LINEで「泉北高校は下校済みでウラヤマ」と午前中に来ていましたが、君の高校は平野部だから大丈夫。
最悪は歩いてでも帰って来られる。

×

非ログインユーザーとして返信する