kawamiのブログ

息子とサイクリング時々娘と投げ釣り

フロントシングル化って誰が得をするのだろう

 タイトルに書いたのですが、得をするのは「乗り手」なんでしょう。


あたりまえ・・・・。


フロントシングル化をする理由は?


我が家でフロントシングル化をしているのは、太郎君のファルナさん・ミストラル、そして私の小径車。


太郎君の2台はギア比を下げる目的で、私の小径車はギア比を上げる目的です。



 太郎君が乗るロードバイクは、全日本実業団自転車競技連盟(以下JBCF)により、トラックレース・ロードレースに出る成長期の選手が体を壊すことが無いようにするために設けた制限で、通称はギア比制限と言われています。


 私は、JBCFのレース等に出ることが無いから、守らなくてもいいというものでもなく、子供が肉体的損傷を負うことなくロードバイク(人生)を楽しんでほしいと思うのであれば、「守った方が良い」規則です。


 太郎君がFUJI ACE 20に乗っていた時は、20インチだったこともあり、気にしていませんでした。


しかし、ファルナさんで大阪と奈良との県境の峠は越えることができませんでした。


この事があり、ギア比を軽くすることを考え、ロードバイクでのフロントチェーンリングの限界を知ってしまいました。


問題はそれだけではなく、太郎君の成長によるクランク長の見直しというのもありました。


当時は、クランク・チェーンリングに対する知識が今ほどなく、ロードとMTBの規格の違いを認識していませんでした。


ただ、34T以下のチェーンリングを付けることができ、長さが155mm位のクランクの調達だけ・・・・・結果、オークションでDEORE LX 155mm改というクランクを入手。


BBからMTB用の物を用意して、BB取付時のスペーサーを左右枚数調節でチェーンラインを合わせました。


チェーンリングを32Tにしてトップ12Tにするとギア比「2.67」となり、ACE20の時の39T×トップ13Tのギア比「3.0」よりも軽くなりました。


ACE20の時でも巡行時には13Tを使用(回し切っていた)していたので、スプロケットのトップからローまでを余すことなく使う事が出来、尚且つ、通常のロードバイクの構成よりもクロス気味なギア編成になります。




 ファルナさんのシングル化は成功したと思っています。


しかし、大人の場合はもっとシビアになると思います。


それよりも、スギノなどから発売されているシマノが設定している歯数以外のクランクセットを購入した方が幸せになれると考えます。


シングル化というのは、ロードバイクが持っている可能性を否定していると考えます。


それでも、状況により否定するのではなく可能性を伸ばすこともあるので一概に否定することはできない・・・・と考えます。


私の小径車は、逆に丁数を上げました。


元々は50×34Tだったのですが、20-451で50Tだと30km/h巡行するのが面倒なのと、私の居住地周辺は平地しかないのでシングル56Tにしました。


リアは13-26Tの8sスプロケットで、姫様でも約50kmのライドでも平均26km/h(サイコン上)出せるようになっています。


逆に、姫様が凄いわ~・・・・姫様も、自分の体形に悩んでいた時期だったので月に2回ほどは良く付き合っていたな~。


自宅から法隆寺までの往復がデフォでした。





 本日のお弁当は・・・・・肉三昧!


前日に味付けの鶏モモ肉を買ったので、それと豚ロースをこれでもかと(笑


卵焼きから左側、ブロッコリーとトマトの下も肉が敷き詰められています。


姫様のお弁当箱の蓋はドーム型になっているので、おにぎりがはみ出していても形は崩れません。



こちらは妻のお弁当。


妻の食事時間は早くて13時ごろで、遅かったら15時ごろ。


私の中では、量を調節できるおにぎりなどの方が良いと思っているので、おにぎりが多いです。


おにぎりは、個別にラップに包んでいます。


 今週もお弁当作りは終わりました。


太郎君が中学生になると姫様は高2?


お弁当は2年間しかかぶらないのか~。


その頃になると、お弁当作りを辞めたい・・・・・辞めさせてくれるどころか担当日が多くなりそうなので現状で満足しておこう。

×

非ログインユーザーとして返信する