kawamiのブログ

息子とサイクリング時々娘と投げ釣り

WH-R501のハブをバラシてみた

 バイチャリでGETした前ハブの状態が気になったので、サクッとばらしてみました。


ホイールではなく、ハブだけだったらコンパクトでやるのが楽です。
実は、このハブ、結構ゴリゴリしていたので、状態が悪いと思って気になり始めていました。



ナットを緩めて、少し球当たりを見てみたのですが、1/10ほど緩めると抵抗が無くなったので、球当たりをきつくしていただけ?と思いましたがどうなんだろう?


蓋の様なものを⊖ドライバーでとると・・・・・


グリスの色が・・・・・量が・・・・・

芯の部分もこんな感じになっています。


パッと見て、虫食いなどはなく、きれいな状態でした。


ティシュでグリスを軽くふき取り、パーツクリーナーをガンガンかけて洗浄した状態。
そんなにも悪い状態ではないので、普通に使う事ができそうです。
まぁ、使う予定はありませんが。


1日乾燥させて、それからグリスを塗って組み付ける予定です。





 3月3日のニュースで、通信販売で購入した自転車で事故が起こったと書いてありました。
自転車を通信販売で購入する理由は、送料を含んだとしても店舗で購入するよりも安いから。
確かにお金は大事ですが、安全を犠牲にしてまでとは個人的には思えません。
このブログでは自転車の分解などを気軽にやっていますが、自分で出来る事の見極めと最初の数回は自転車屋さんに確認してもらっています。
一応、自転車屋さんは自転車技士の資格を持ち、最低限度の技術を持っています。
身近にあるから・自分の物だからといってないがしろにしないよにしましょう。
せめて、通信販売で購入したときは、大手のチェーン自転車店で点検を受けてください。
私は受けたことは無いですが、1000円くらいでできます。
それすら勿体ないと思われる方は、初めて乗車したとき・数回乗車した後の「増す締め」を忘れずしてください。
それだけで、故障率は全然違います。

×

非ログインユーザーとして返信する