kawamiのブログ

息子とサイクリング時々娘と投げ釣り

ロードバイクでのMTBクランクの運用

 夜に、お酒を飲みながらDEORE LX(以下DEORE)のクランクの運用方法を考えて、色々とググってみました。


そのほとんどが・・・・・特に知恵袋では、「ロードバイクにはMTBクランクはチェーンラインが狂うから使用できない」とのこと。


でもね、ファルナさんに・・・・太郎君にはチェーンリングを小さくすることは必要なので、条件を変えてググり続けました。


そしたら、面白い情報が・・・・・。


「ヒルクライムを専門にしたりしている人たちは、MTBクランクを使用している」という情報が出てきました。


私はヒルクライムが嫌い(体重が重いのから)なので情報収集をほとんどしてきませんでした(あえて無視していた)が、こうなってくると調べるしかありません。


ヒルクライムをしている人たちの動画を見ていると、ケイデンス(1秒間にクランクを回す回数)が高いな~、すごい筋肉の持ち主なんだろうな~と感心していたのですが・・・・まさか、クランクを交換してチェーンリングの歯数を20台にしているとは。


フロントをシングルにしているという点で構成は違いますが、希望が見えてきました。


プロと呼ばれる人も、ヒルクライム専門であれば・・・・・あれ?ブレーキをディスクだった場合、リアが142mmではなかったけ?あれ??


まぁ、そこは置いておいて・・・・ともかくフロントシングルでMTBのクランクを使っている事実があるのだから、ファルナさんにDEOREのクランクを付けても大丈夫なはず。


大丈夫だよね?


後は、STIの問題か~。


ロード用のSTIとMTB用のFDは運用不可能(移動幅が違う)らしいので、最悪は・・・・FDなしでいいのでは?(笑


今と変わらないじゃん。


最大歯数を3tほど落とすから・・・・いけるか?


以上、備忘録的な独り言でした。

×

非ログインユーザーとして返信する