kawamiのブログ

息子とサイクリング時々娘と投げ釣り

FARNA組み立て編 ③

 いきなり完成しました。


うん、今までに触ったことのないフレームのタイプだったので試行錯誤しましたが、やっと完成しました。


ロードバイクに乗っている人たちからは馬鹿にされそうな自転車に仕上がりました(笑

ロードバイクを馬鹿にしたような・・・・・オンリーワンな自転車が完成。


敢てのライザーバーに、敢てのステムとライザーバーの天地ガエシ。

全てのマークと文字が裏返っています。


上から見たら普通っぽいのですが、フロントはシングル仕様なので少しすっきり。


KCNCのEVAグリップは、車体色にあっていますが、たまたま保有していたもの。


BBは悩んだのですが、結局ホローテック系にして、クランクも同様。


ただ、チェーリングだけは小さいものに交換し、なんちゃってダブル仕様


ダブルのように見えますが、39T-34Tのダブルです。


ただし、なんちゃってとついているように、FDがないので変速はできません


太郎君の筋力では50Tを漕ぐことはできないし、私の持っている小さめのチェーンリングはシングル用なのでFDを付ける事が出来ないからです。


まぁ最近はフロントシングルがはやりということなので・・・・・そうそう、こういう風にしたのは、チェーンライン対策のためです。


初めはBBをスクエアータイプのTANGE 68-113にしようと思っていたのですが、チェーンラインを考えなくてはならなくて面倒なのでやめました。


というか、フロントのアウター類の取り回しがなんだか変です。


後ろのブレーキアウターのラインがフレームに入るとき、そっち側じゃないだろ~と突っ込みたいくらいです。


おかげで、アウターラインが混雑して、ハンドルを狭める事が出来ませんでした。


解決方法はあるのですが、ブルホーンにした時にやろうと思います。


サドルは安定のFUJI製品で、フィッティングが面倒なのでACE20から強奪。



 FARNAさんの問題点はフロント部のアウターの取り回しと、BB下のアウターの取り回しでしょうか。


それ以外だったら普通のロードバイクでした。


パット見て、ホイール・タイヤが目立つ車体ですが、実際には・・・・見たまま、ホイール・タイヤが目立つ車体です(笑


サドルとハンドル位置が低すぎて、けん引するときは猫背にならないといけませんでした。


懸案だったフロントアウターでリアスプロケットのトップ~ローまで使えるかということは、使えました。


負荷をかけない状態ですが、違和感なく、すんなりと変速してくれました。


後は太郎君がちゃんと乗る事が出来るかどうかです。


今週末、車載にて堺浜に行って乗らせてみようと思っています。



主な仕様は以下の通り。


フレーム       KhodaaBloom FARNA 700(2018)


BB         シマノ SM-BB7900


ギア・クランク    シマノ FC-3450 SUGINO BMX 39T


RD         シマノ クラリス R2000


ステム        BAZOOKA 25.4mm 50mm


シフター       シマノ SL-M310


ブレーキキャリパ   シマノ TIAGRA 4600


ハンドル       ボントレガー 25.4mm

×

非ログインユーザーとして返信する